高 | 低 | |
---|---|---|
外向性 | 社交的(Social) | 内気(Reserved) |
情緒安定性 | 穏やか(Calm) | 情動的(Limbic) |
誠実性 | 秩序(Organized) | 無秩序(Unstructured) |
協調性 | 利他的(Accommodating) | 利己的(Egocentric) |
開放性 | 好奇心が強い(Inquisitive) | 好奇心が弱い(Non-curious) |
また、参考文献とは別のあまり有力ではないソースになるが、各タイプにオマケとしてPDBのリンクも記載した。2022年2月時点でのデータ。
目次[非表示]
- 1.概要
- 2.タイプ
- 2.1.RCOAI
- 2.2.RCOAN
- 2.3.RLOAN
- 2.4.RLOAI
- 2.5.RLUAI
- 2.6.RLUAN
- 2.7.RCUAN
- 2.8.RCUAI
- 2.9.RCOEI
- 2.10.RCOEN
- 2.11.RLOEN
- 2.12.RLOEI
- 2.13.RLUEI
- 2.14.RLUEN
- 2.15.RCUEN
- 2.16.RCUEI
- 2.17.SCOAI
- 2.18.SCOAN
- 2.19.SLOAN
- 2.20.SLOAI
- 2.21.SLUAI
- 2.22.SLUAN
- 2.23.SCUAN
- 2.24.SCUAI
- 2.25.SCOEI
- 2.26.SCOEN
- 2.27.SLOEN
- 2.28.SLOEI
- 2.29.SLUEI
- 2.30.SLUEN
- 2.31.SCUEN
- 2.32.SCUEI
- 3.プライマリータイプ
概要
記事「ビッグファイブ SLOANとは」を参照
タイプ
RCOAI
穏やかな一匹狼。引っ込み思案で、人から注目を集めたり、人と争ったり、リスクのあることを嫌ったりする。
感情表現は控え目で、過度に表現しないようにする。RCOAIの場合、感情の荒波を隠しているのではなく、元から感情が安定しているタイプ。人嫌いで一人の時間が大好き。楽観的で謙虚で忍耐力がある。日々の幸せを感じることが出来る。エネルギーレベルは低いが、責任感が強いので楽な方に流されたりはしない。危機に瀕したときも落ち着いている。過度に何かにのめり込んだりはしない。
理論的で分析的な人。どんな状況でも自分に忠実。始めたことはほとんどやり遂げる。良い意味でも悪い意味でも見た目に囚われない。
INFJ - 9w1 - sp/so - 952 - EII - RCOAI - LEVF - Phlegmatic-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51736/rcoai-the-big-five-mbti-personality-type
RCOAN
ルールと規則を尊重し、変化と冒険、急な予定変更を嫌う。感情表現は控え目で、人から注目を集めたり、人と争ったり、リスクのあることを嫌ったりする。人付き合いや他愛のない世間話に時間を費やすことはあまり好きではない。
現実的で謙虚な人。科学的なことや哲学的なことにはあまり興味がない。考えや行動はきちんと整理されており、エキセントリックなところがない。エネルギーレベルは低いが、楽な方向には流されず、きちんと前もって準備し、予定よりも早めに完了できるように気を付けながら、誠実に物事に取り組む。品が良い人。
感情的なムラがなく、へこたれたり、怒りを顕わにしたりはしない。危機に瀕したときも落ち着いている。過度に何かにのめり込んだりはしない。人を赦し、日々のささやかな幸福で満足できる。
ISFJ - 9w1 - sp/so - 926 - EII - RCOAN - FELV - Phlegmatic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51746/rcoan-the-big-five-mbti-personality-type
RLOAN
疑り深く、怖がりで心配性なところがある。あまり自分から積極的に何かをしようとするタイプではない。なんとなく申し訳なさそうな雰囲気を漂わせている。自分のことを二の次にしてしまいがち。不快な感情に簡単に圧倒されてしまう。落ち込みやすい。
自身を持って自分の意見を主張することができない。そもそも論争というものが嫌いで、人から威圧されたらすぐに折れてしまう。人とジョークを言いあってバカ騒ぎしたり、自分に注目を集めようとするタイプではない。
計画的でルールと規則を尊重する。予定より早く物事を終えることを好む。あまり柔軟性はなく、決まったやり方やルールを変えたり無視したりはできない。考えや行動は整理されており、一度始めたことはきちんと終わらせる。
好奇心は弱いほう。エキセントリックなところはない。哲学的な議論にはあまり興味はない。
ISFJ - 6w5 - so/sp - 612 - ESI - RLOAN - VEFL - Melancholic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51747/rloan-the-big-five-mbti-personality-type
RLOAI
人を恐れる一匹狼。傷つきやすく、怖がりで安全を求める。自分から積極的に行動するほうではない。自分の体力や健康に不安を抱えやすい。人に迷惑をかけないように、質素に生きている。予想外の出来事が苦手で、色々なことが起こると圧倒されてしまう。悲しみと言うものに惹かれる。気分を害しやすい。
人と騒ぐのは好きではなく、一人の時間を大切にする(エネルギーを充電するには一人の時間がたくさん必要)。ジョークを言うのは苦手。予想外の出来事が起こらない状態を好む。自分の意見を言うことができない。新しい出会いに不安を感じやすく、知らない人の前では静かになる。自信がなく、自分の意見を堂々と主張することが出来ない。
エネルギーレベルが低く、回避的で自己嫌悪に陥りやすい。ルールと規則を尊重し、行動する前によく考える。人とガツガツ競争するタイプではなく、諦めやすい。
INFJ - 6w5 - so/sp - 614 - EII - RLOAI - LEVF - Melancholic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51741/rloai-the-big-five-mbti-personality-type
RLUAI
飽き性で気分屋。目的意識が弱く、間違いを恐れるが事前準備はあまりしない。回避的で落ち込みやすく、自分には才能がない、自分には欠陥があるという自己認識を持ちやすい。人生がどこに向かっているのかわからない。不快な気持ちに圧倒されやすく、混乱しやすい。色々なことが起こると圧倒されてしまう。人生がどこに向かっているのかわからない。
人混みは嫌いで、人とは必要最低限の交流だけする。人から注目を集めたがらず、知らない人の前では静かになる。人に嫉妬しやすい。威圧されるとすぐに折れてしまう。自分のことを二の次にしがち。仕事に遅刻することが多く、あまり生産性の高いタイプではない。よく物を失くしてしまう。
部屋の色や照明が気分に影響しやすい。現実よりも空想を重視し、壊れた物や捨てられたものと心を通わせる。何かの依存症になりやすく、自分の健康に自信がない。
INFP - 4w5 - sx/sp - 469 - IEI - RLUAI - ELVF - Melancholic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51738/rluai-the-big-five-mbti-personality-type
RLUAN
厭世的な一匹狼。自分に自信がなく、怖がりで冒険をしない。傷つきやすく、人から批判されることを恐れている。ネガティブでどことなく申し訳なさそうにしているような雰囲気がある。自己嫌悪に陥りやすく、不快な感情に圧倒されることがよくある。自分には才能がないと感じてしまいやすい。褒められると恥ずかしくなってしまう。
人混みが嫌いで、不必要な人付き合いを避ける。新しい出会いに不安を感じやすい。注目を集めないようにする。謙虚で人にあまり多くを要求しない。自分のことを二の次にする。優しすぎるところがある。優柔不断。人との競争は苦手。
時間にルーズで生産的ではなく、騙されたり、パニックになりやすい。一方で、人に迷惑をかけないようにしなければならないという意識が強く、それらの結果としてあまり頭を使わない仕事を好む。哲学的な議論や科学的なトピックにはあまり興味がない。
ISFP - 9w8 - sp/sx - 946 - SEI - RLUAN - FELV - Melancholic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51751/rluan-the-big-five-mbti-personality-type
RCUAN
寛容で気分が安定している。人間関係や社会的なヒエラルキーには執着せず、「もっと有能に見られたい」「もっと注目を集めたい」「尊敬されたい」「バカにされたくない」といった気持ちはあまりない。感情を大っぴらに表現したりはしない。受け身で覇気がなく、威圧されると折れてしまう。リーダーシップには興味がない。脅威を感じると、さっさと逃げてしまう。あまり何かに依存せず、淡々としている。
面倒くさがり。時間にルーズで、事前にきちんと準備したり、計画通りに進めようとするほうではない。判断は遅いほう。競争は好きではなく、学業成績はイマイチ。スキルの習得も遅め。科学的なトピックや抽象的なアイデア、物事の隠された意味にはあまり興味がない。好奇心が弱い。
一人でいることを好むほうだが、人に対する忍耐力は高く、敵意や害意、嫉妬心を抱いてしまうようなことはほとんどない。また、独りよがりだったり、エキセントリックだったり、人を操作することもない。人を積極的に赦す。相手の社会的なヒエラルキーが自分より上でも下でもあまり気にしない。
ISFP - 9w1 - sp/so - 926 - SEI - RCUAN - FELV - Phlegmatic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51750/rcuan-the-big-five-mbti-personality-type
RCUAI
エネルギーレベルが低く、覇気がなく、消極的だが、好奇心はかなり強い。気分は安定していて、いつもリラックスしている。のんきな人。計画には固執しない。注意力散漫で無秩序。怖がりではなく、堂々としている。興奮しにくいタイプ。自分に注目が集まるような状況はあまり好きではない。
人に多くを要求せず、人を支配したり、リードしたりすることはない。他人の気持ちに興味を持つ。誠実で、かなり優しい人。かといって自分のことを後回しにしたりはしない。人間関係に執着しない。
一人の時間が好き。自分のイメージには無関心で、見た目は地味な人が多い。地位や名誉には関心が薄い。科学的なトピックに興味があり、難解な本を好む。読み手のことを考えずに文章を書く。あまり生産性の高いほうではない。食べ物に対するこだわりがない。
INFP - 9w1 - sp/sx - 945 - EII - RCUAI - FELV - Phlegmatic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51737/rcuai-the-big-five-mbti-personality-type
RCOEI
不屈の一匹狼。一人の時間を大切にする。感情に振り回されず、人前に出たがらない。他人のニーズに鈍感で、「人から嫌われないようにするために色々しよう」といた思考回路には縁のないタイプ。人を褒めたり心配することはほとんどない。メンタルがタフ。
ほとんどの人のことが嫌いだが、あからさまに敵意を見せたりはせず、極力仲良くしようとする。他人のニーズより自分のニーズを優先する。人に嫉妬したりはしないが、人に寛容なタイプではない。冷たいところがある。人間関係にあまり興味がない。世間話は時間の無駄。
危機に瀕しても落ち着いており、他人の不幸や苦しみにも影響されない。冷静沈着で、たいていのことには動じない。行動する前に考えるほう。
自分に自信を持っており、新しいことをする時に、失敗を恐れない。知的探求心にあふれる。科学的な傾向がある。感情ではなく理性で動く。自分が何をしたいのか、なぜそうしたいのかを理解している。従順な人間ではなく、むしろ支配的な面が強い。
INTJ - 5w6 - sp/sx - 513 - RCOEI - LVFE - Melancholic-Choleric
https://www.personality-database.com/profile/51742/rcoei-the-big-five-mbti-personality-type
RCOEN
引っ込み思案だが、メンタルはタフなほうで、怖がりではない。現実的で、あまり高すぎる夢を見ない。利己的で、愛より実利を優先するタイプ。感情表現は控え目。理性で行動する。(RCOEN本人はどうあれ)気難しい人は嫌い。彼ら自身は、人を楽しませようとすることはほとんどない。世間話もしない。
目には目を、歯には歯をがモットー。人に不寛容で、人を簡単には信じないし許したりもしない。物事を成し遂げるためには、人に厳しくしなければならないという考えを持っている。他人のニーズにはあまり敏感ではなく、自分のニーズを優先する。そもそも他人に興味がない。
人生において「楽しむこと」は重要ではない。いちいち人に相談せず、独断で行動する。妥協せず、人から脅かさても退かない。自己改善には興味はないが、新しい経験を求めている。あまり難解な本は読まない。自分が弱弱しい人間だと思われることが我慢ならない。
ISTJ - 1w9 - sp/so - 163 - LSI - RCOEN - LFEV - Melancholic-Choleric
https://www.personality-database.com/profile/51744/rcoen-the-big-five-mbti-personality-type
RLOEN
悲観的で、リスクを嫌い、最悪のシナリオに備えようとする。計画的で、変化を嫌い、いつものやり方に執着する。規律がない状態にはうんざりしてしまう。予想外の出来事が起きない状況が快適。人を楽しませようとするタイプではない。エネルギーレベルが低く、受け身なところがある。自分には才能がないと感じやすい。
自分にも人にも厳しい。すぐイライラしたり、人を疑ったり、批判したりしてしまいがち。人になかなか気を許さない。他人のニーズには敏感ではない。人間関係にあまり興味がない。必要以上の交流を避けようとする。
あまり好奇心がなく、アートや科学といったものには興味がない。新しい知識を習得するのは苦手。考え方や行動は整理されており、行動には下心がある。
ISTJ - 6w5 - sp/so - 613 - LSI - RLOEN - LFEV - Melancholic-Choleric
https://www.personality-database.com/profile/51745/rloen-the-big-five-mbti-personality-type
RLOEI
気分屋で協調性に欠ける。悲観的で心配性なため、冒険はしない。落ち込んだり、不快な感情に押しつぶされることもある。エネルギーレベルが低い。自分に何処か欠陥があるのではないかと言う観念を抱くことがある。悲しみというものに惹かれがち。
人の気持ちに無頓着で、人付き合いを嫌う。エネルギーを充電するには一人の時間がたくさん必要。他人に興味がなく、社会的に不器用。彼ら自身がどうであれ、繊細な人が嫌い。懐疑的で、人をなかなか信じない。常に自分の利益やニーズを優先する。すぐ人を批判してしまう。今の自分に満足しない。
知的探求心が強い。この世の全てのものは論理的に説明可能だと信じている。自分が一番でなければ我慢できない。自分の期待に応えてくれない人にはイライラしてしまう。
INTJ - 5w4 - sp/sx - 548 - ILI - RLOEI - VLEF - Melancholic-Choleric
https://www.personality-database.com/profile/51743/rloei-the-big-five-mbti-personality-type
RLUEI
ネガティブで回避的、引っ込み思案で忍耐力に欠ける。落ち込んだり、不快な気持ちでいっぱいになってしまったりしやすい。協調性がなく社会に馴染めない。悲観的で、上手くいっている未来を想像できない。人と目を合わせたがらない。自分の人生がどこに向かっているのかわからない。すぐイライラしてしまう。
疑り深く、人になかなか気を許さない。他人の苦しみや悩みに対して、愛憎相半ばする気持ちを持つ。独善的で、他人のニーズに疎い。知らない人の前では静かになる。不必要な交流は避ける。他人のことにあまり興味がない。人をリードするのは好きではない。
時間にルーズで飽きっぽく、時間通りに仕事を完了できなかったり、一度何かを始めても、最後までやらないこともしばしば。無計画でエネルギーレベルも生産性も低い。現実ではなく空想に焦点を当てる。
INTP - 5w4 - sp/sx - 549 - ILI - RLUEI - ELVF - Melancholic-Phlegmatic
https://www.personality-database.com/profile/51740/rluei-the-big-five-mbti-personality-type
RLUEN
疑り深く、回避的で協調性がない。落ち込みやすく、不快な感情に押しつぶされたり混乱したりしやすい。人間関係にはあまり興味がなく、他人に魅力を感じない。忍耐力にかけ、エネルギーレベルも低く、社会に馴染めない。すぐに気分を害してしまう。怖がり。悲しみというものに惹かれる。依存体質。日々のささやかな幸せを見逃しやすい。
他人には不寛容で、他人のニーズに無関心。個人的な利益に突き動かされる。自分が犠牲にされているような気分になりやすい。人から傷つけられると攻撃的になる。あまり知らない人の前では静か。スキルの習得が遅い。あまり深く考えることなく行動する。
悲観的で、自分には能力がない、自分にはどこか欠陥があると感じるなど、自己嫌悪に陥りやすい傾向がある。壊れた物や捨てられたものと心を通わせる。
ISTP - 6w5 - sx/sp - 684 - SLI - RLUEN - FLEV - Melancholic-Choleric
https://www.personality-database.com/profile/51749/rluen-the-big-five-mbti-personality-type
RCUEN
自分で自分の機嫌を取れる人。メンタルがタフ。人から自分がどう思われているのかを気にしない(そもそも人にあまり興味がない)。愛より実利を優先する。自分の間違いをなかなか認めない。自分の感情を隠そうとする。
一人の時間を大切にする方で、グループでの活動よりも一人での活動に多くの時間を費やす。一度付き合いをやめるとなると、説明なしに全てのコミュニケーションを断ってしまう傾向がある。人にはなかなか気を許さない。不寛容で、ありのままの人を受け入れない。人を褒めるのが苦手。気難しい人が嫌い。
無計画に行動する方だが、あまり柔軟性や適応力がある方ではない。責任を避けようとする。生産性が低く、学業成績はあまりよくない。めったに自己改革しようとはしない。難しい本はあまり読まない。人をリードするタイプではない。見た目は影が薄く、平凡な人が多い。
ISTP - 9w8 - sp/sx - 954 - SLI - RCUEN - FLEV - Phlegmatic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51748/rcuen-the-big-five-mbti-personality-type
RCUEI
エネルギーレベルが低く回避的で引っ込み思案。メンタルは安定していて、めったにイライラしたり悲嘆にくれたりはしない。感情表現自体も控え目。自分の欲望をコントロールできる。
時間にルーズで生産性が低い。仕事を仕上げるのが遅いほう。仕事に退屈しやすい。読み手の読みやすさを意識した文章を書かない。芸術を愛し、変化を受け入れる。知的探求心が豊富。伝統は重視しない。何か疑問に思ったら、次々に質問をする。
協調性がなく、基本的に自分しか信じていない。人の善意を信じないし、死後の世界も信じない。世間話は時間の無駄。人に寛容な方ではない。他人のことよりも自分のことを優先する。他人に相談することなく行動する。他人のニーズには鈍感で、他人が苦しんでようが悩んでいようが、あまり影響されない。社会に馴染みにくい。
INTP - 5w6 - sp/so - 594 - LII - RCUEI - LVEF - Phlegmatic [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51739/rcuei-the-big-five-mbti-personality-type
SCOAI
メンタルが安定していて、楽観的で無邪気な人。人というものが好き。ポジティブで自分に自信があり。決断力があって冷静沈着。不慣れな状況でも平気。危機的な状況でも落ち着いている。エネルギーレベルが高く、体力がある。
社交的で、人と話すのが好き。他の人々と快適に行動できる。人に敵意を抱いたり嫉妬したりしない。新しい出会いを恐れず、自分に注意が向くことも恐れない。すぐ人と仲良くなれる。必要なら繰り返し説明することに時間を使える。自分のことを後回しにすることは無い。退屈せずに仕事できる。進んで責任を負う。
自己陶酔的で、自分が非凡な存在だと感じる。成功に対するモチベーションが高く、鋭い感性や強い目的意識を持っている。世界の状況を改善することに情熱を燃やす。行動する前に考えるほう。自分自身に忠実。科学的なトピックに関心が高い。
ENFJ - 2w1 - so/sx - 279 - ESE - SCOAI - VELF - Sanguine [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51761/scoai-the-big-five-mbti-personality-type
SCOAN
自分の人生の行く先に確かな自信を持っている。社交的で現実的で朗らかな人。勤勉で、生産性が高く、時間通りにきちんと仕事をこなすハードワーカー。メンタルが強く、決断力がある。あまり興奮したりイライラしたりはしない。ポジティブで人を疑わず無邪気。ちょっとしたことで満足できる。失敗を恐れない。
見かけ通りに物事を見る。人混みでも平気。人と一緒にいる方が快適で、一人でいるのは苦手。他人に興味を向けるほうだが、自分自身のために戦うことが出来る。自己主張もしっかりできる。基本的に人に対して友好的で寛大。人からどうすれば好かれるのかを見抜く力に秀でている。アイコンタクトを好む。
集中力があり、論理的に考える。行動する前には熟考し、しっかり計画をたてて、きちんと物事を進めたがる。あまり退屈しない。綺麗好きで品が良い。宗教的な傾向がある。過度に何かにのめり込んだりはしない。自己陶酔的なところがある。
ESFJ - 2w1 - so/sx - 216 - ESE - SCOAN - VEFL - Sanguine-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51774/scoan-the-big-five-mbti-personality-type
SLOAN
社交的で、感情表現がオープン。綺麗好きで、計画好きな完璧主義者。予定外の出来事が起こるとストレスを感じる。ルールと規則を尊重する。馴染みのないものより馴染みがあるものを好むが、ほとんどの場所に馴染むことが出来る。心配性でイライラしやすいほう。時間厳守で、何事も常に準備を怠らない。始めたことはほとんどやり遂げる。
一人で行動するよりも、グループで行動する方が時間を有効に使える。人をリードするのが好き。寛大で、他人に興味を向け、人の役に立とうとする意識が強い。いつも動き回って仕事をしている、生産性の高いハードワーカー。どことなく申し訳なさそうにしていることが多い。
社会的に成熟している。競争力があり、目的意識も強い。アグレッシブなところがある。伝統を大切にする。非科学的で、理論的な議論に対して懐疑的になりやすい。現実的な人。恋愛中が一番気分が良い。宗教的な傾向がある。間違いを恐れる。自己陶酔的なところがある。
ESFJ - 2w3 - so/sx - 261 - ESE - SLOAN - VEFL - Sanguine-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51775/sloan-the-big-five-mbti-personality-type
SLOAI
外向的でオープンな人。ストレスを感じやすく、傷つきやすく、パニックになりやすいが、「最初に行動する人」になることが多い情熱的な人。世界の状況を改善することに熱意を燃やす。心配性で、細かいところにこだわる。自己主張的。感情に振り回されやすい。綺麗好き。
人と一緒にいることを好み、寛大で、人を良く褒め、喜ばせようとする。見知らぬ人に不幸に心を痛めて動揺する。優しすぎる面がある。人の気持ちに寄り添う。人をリードするほう。自分に注目が向くことを恐れない。他人から賞賛されたいという欲求が強い。子供にはしっかりとした躾が必要だと考える。人の問題に対する興味が強い。人に対して操作的な面や、人に嫉妬しやすい面がある。
社会的に成熟しており、勤勉で、好奇心旺盛で、情報通。一度始めたことはほとんど終わらせる。人間の善性というものを信じている。依存体質。肉体的な愛情表現をする。
ENFJ - 2w3 - so/sx - 268 - ESI - SLOAI - VEFL - Sanguine-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51762/sloai-the-big-five-mbti-personality-type
SLUAI
計画を立てたり、あまり考えずに突飛な行動をする。傷つきやすく、また傷つくと攻撃的になりやすい。ルールを無視することがある。感情に振り回されやすく、ワイルドでクレイジー。安定した人間関係を切望している。色々なことが起こると圧倒されてしまう。自分でもなぜそうしたいのかわからないまま行動することがある。慌ただしい人で、よく物を失くす。人にたくさん質問をする。
浪費家で、芸術好き。他人に対する関心が強く、注目を浴びるのが好きで、自己顕示欲が強い。仕事の締め切りを守らず、あまりハードワーカーではない。部屋の色や照明が気分に影響しやすい。見知らぬ人の不幸に動揺する。
自分の傷ついた気持ちを癒せる何かを求めている。現実よりも空想を重視する。とても好奇心が強く、1つのことに集中するよりも様々な物事に興味を持つ。
ENFP - 4w3 - sx/so - 479 - EIE - SLUAI - EVFL - Sanguine-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51754/sluai-the-big-five-mbti-personality-type
SLUAN
情緒は不安定でイライラしたり感情に振り回されたりしやすい。心配性で傷つきやすいく、自信に満ちている方でもないが、それでも自分の中でグルグル思い悩んだりせず、自発的にガンガン行動に移すタイプ。あまり計画的ではなく、なぜそうするのかわからないまま行動することもある。細かいことは気にしない。注意力散漫。
他人からの影響を受けやすく、人に嫉妬しやすい。人を支配しようとするタイプではない。楽しいことを愛し、人を感動させたいという想いが強い。注目を浴びることを恐れない。分析的ではない。理屈ではなくインスピレーションに従って行動する。時々、具体的に何かがあったわけではなくても無性に幸せを感じることがある。
自分には甘い方だが、人からどう思われるかを気にするため、独特の緊張感を持っており、高水準を維持しようとする。容姿にも気を配る。科学的なトピックにはあまり関心がなく、勉強が得意なタイプでもない。他人に受け容れられるために親切をし、他人から拒絶されないために色々なことをする。愛着が強い。
ESFP - 4w3 - so/sx - 479 - SEE - SLUAN - FELV - Sanguine [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51784/sluan-the-big-five-mbti-personality-type
SCUAN
かなり社交的で、エネルギッシュ。メンタルも強い。人に興味を持ち、他の人の助けになることに喜びを感じる。一人で何かをするよりも、みんなで何かをする方が楽しい。人と何日も話せないと、強い苦痛を感じる。ジョークを言うのが好き。新しい環境にはすぐに馴染める(このタイプの人は高い適応力を持っており、ほとんどの場所に馴染める)。ポジティブで楽観的。すぐ人と仲良くなる。社会性が高い。夜遊びが好き。
変化を好むほうで、状況が安定しすぎているとストレスになる。あまり考えたり計画を立てずに行動する。仕事が好き。どちらかというと、あまり頭を使わない仕事の方が楽しめる。ルールを無視することがある。独善的なところはなく、人から説得されたら素直に応じることも多い。
科学的なトピックに対する関心は薄い。論理的でなく、学業成績はあまりよくない。虚栄心が弱く、謙虚。日々のちょっとした幸せを感じることが出来る。自分に自信があり、恐れを感じずリラックスして行動できる。人に対して忠実。
ESFP - 7w6 - so/sx - 729 - ESE - SCUAN - EFVL - Sanguine [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51783/scuan-the-big-five-mbti-personality-type
SCUAI
気まぐれで雑なところがあるが、愛情豊かで情緒が安定している。楽観的でのんびりしている。高い順応性を持っており、馴染みのない環境でもリラックスできる。人前に立って注目を集めることが苦ではない。新しい出会いにも不安を感じない。自発的で情熱的。ささやかな喜びや楽しさでも満足することが出来る。
時間にルーズ。気まぐれで、スリルを楽しみ、その場ですぐ行動に移すことが出来る。めったに落ち込まない。人生で最も大切なことは楽しむことだと考えている。完璧主義者ではなく、負けず嫌いでもない。必要なら何度でも人に説明することが出来る。社会的に成熟している。
自己陶酔的なところがあり、人から唆されやすい。冗談が好きで、すぐ人と仲良くなる。普遍的な調和というものを信じている。好奇心が強く、冒険が好きで、哲学的な議論も好む。
ENFP - 7w6 - so/sx - 729 - IEE - SCUAI - EVLF - Sanguine-Phlegmatic
https://www.personality-database.com/profile/51752/scuai-the-big-five-mbti-personality-type
SCOEI
アグレッシブで、自分や自分の人生の行く末に自信を持っており、メンタルが強いタフな人。間違いや失敗を恐れず、自分の利益のために果敢に行動する。
人から脅かされても折れない。人に対して支配的なところがある。簡単には落ち込まず、何かに恐れを感じることもほとんどない。間違いを恐れず、結果に関係なく堂々と発言する。自分に注目が集まることを恐れず、人前でのスピーチも平然とこなせる。不慣れな状況でもリラックスできる。感情面が安定しており、危機的な状況でも落ち着いて行動できる。
自己陶酔的で、自己顕示欲が強い。自分のことを優先する。仕事に対して妥協せず、頑固で、人に対する要求も多く厳しい。他人の感情に左右されない。人々を操ろうとする傾向がある。この世の全てのものは論理的に説明可能だと信じている。あまり宗教的ではない。
ENTJ - 8w7 - sx/so - 835 - LIE - SCOEI - VLEF - Choleric [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51765/scoei-the-big-five-mbti-personality-type
SCOEN
メンタルが強く、決断力があり、自分に自信を持っている。一人の時間をあまり確保できなくても平気。頑固で競争力がある現実主義者。あまり内省的ではなく、知的さを誇るようなタイプではない。自分のニーズを最優先にしており、自分のことを後回しにはしない。自分に注目が集まることを恐れず、結果に関係なく堂々と発言する。人から褒められた時、あまり照れたりはしない。ほとんどの場所に馴染める。
物事を成し遂げるためには、人に厳しくしなければならないと感じるため、人に対する要求が多くて厳しい(しかもめったに人を褒めない)。人をリードする役割を好み、支配的な傾向が強い。時間通りにきちんと仕事をする。計画をきちんとたてて、それに従って行動できる。生産性が高いハードワーカー。
名声にあこがれ、つい見栄を張ってしまう。芸術的なことにはあまり興味はない。伝統は大切にする。
ESTJ - 1w2 - sp/so - 163 - LSE - SCOEN - VFEL - Choleric-Phlegmatic
https://www.personality-database.com/profile/51769/scoen-the-big-five-mbti-personality-type
SLOEN
完璧主義で防衛的。社会的なヒエラルキー、ルール、規則を重視する。友情関係は同盟関係だと考えている。人と何日間も話せないような状況は好きではない。独善的なところがあり、できるだけ自分のやり方で物事を進めたがる。気は短いほうだが、平静を装おうとする。
あまり知的な活動は好まず、理論的な議論にも興味がない。芸術性よりもわかりやすさを重視しており、すぐさま満足できることを好む。貧乏だと幸せになれないと感じている。物質主義者だが、モノにあまり囲まれていない時の方が調子がいい。サイエンス・フィクションは好きではない。
人からの誉め言葉が大好き。権威者になりたいと願う。支配的で要求が多く厳しい。物事を成し遂げるためには、人に厳しくしなければならないと感じる。ただ、その一方で人を喜ばせ、感動させたいという意識も強い。他人が自分のことを魅力的だと思ってくれていると実感することが最大の喜びであり、「自分は素晴らしい人間だ」と感じている瞬間が最も幸せ。
ESTJ - 1w2 - sx/so - 163 - SLE - SLOEN - VFEL - Choleric-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51771/sloen-the-big-five-mbti-personality-type
SLOEI
頑固で支配的、あまり人と仲良くなれない。決断力があり、支配的な傾向が強い。責任感が強い。衝動的で愛想がない。規律がない状況にはうんざりする。 いろいろな出来事が起こると圧倒される。依存体質。自分のために戦うことが出来る。
人に対して敵対的な傾向がある。人から傷つけられたと感じれば反撃する。自分を悩ませる人には我慢できない。他人が期待に応えてくれないとイライラしやすい。アグレッシブでイライラしやすく、それを他人にぶつけることもある。
注目を浴びるのが好き。少しでも自分が優位に立とうとするほうで、2位では我慢できない。自分のコミュニティである程度の名声を得たいと望む。欲望をコントロールできない。自分の間違いをなかなか認めようとせず、人の説得に素直に応じることもほとんどない。インパクトのある成果を何度も出すために努力する。何事にもなかなか満足できない。自分のことで頭がいっぱい。
ENTJ - 3w4 - so/sp - 386 - SLE - SLOEI - VLEF - Choleric-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/51766/sloei-the-big-five-mbti-personality-type
SLUEI
メンタルが不安定で、すぐイライラしたり怒ったりする。悲観的で、自分の将来が上手くいっている図を想像することが出来ない。自発的に行動できる。行動は突飛で計画的ではない。日々のささやかな幸せをあまり感じることが出来ない。現状維持ではダメだと感じる。何かあればすぐ人に指摘する。他の人がしないような質問をする。危機的な状況では慌ててしまう。依存体質。
あまり誰とでも仲良くできるタイプではない。他人のことに興味がなく、必要であれば他人を利用することもできる。人にはなかなか気を許さない。やられたらやり返す。自分のことで頭がいっぱい。人に対する要求が多く、人が自分の期待に応えてくれないと、怒ったりイライラしたりする。
仕事の締め切りにはルーズで、一生懸命仕事をするタイプではない。責任を回避したがるほうで、仕事中にすぐ退屈してしまう。推論は苦手。行儀がよくない。欲望をコントロールできない。
ENTP - 7w8 - sx/so - 748 - ILE - SLUEI - LEVF - Sanguine-Melancholic
https://www.personality-database.com/profile/295788/sluei-the-big-five-mbti-personality-type
SLUEN
孤独を避け、人と一緒に行動できる活動を好む。人が多い環境にいれる時ほど生き生きする。気が短くイライラしたり不快な感情に押しつぶされてしまったりしがち。人には不寛容なほう。イライラを人にぶつけることもある。あまり知的な活動を好まず、推論も苦手。
有名人になりたいという願望がある。物質主義者で、貧しいと幸せになれない。貯めるよりも使う方が好き。すぐに満足感を得られる活動を好む。虚栄心が強く、人に知られて初めて勝利を喜べる。他人が自分のことを魅力的だと思ってくれることが最大の喜び。魅惑的な雰囲気がある。
平凡な仕事には疲れてしまいやすい。気まぐれで、物事が不安定な時の方が落ち着きを感じる。他人の言うことを素直に聞かず、自分のやり方で物事を進めたがる。他人の苦しみに対してアンビバレンスな想いを抱く。行儀が良くない。
ESTP - 3w2 - sx/sp - 387 - SEE - SLUEN - VFEL - Choleric-Sanguine
https://www.personality-database.com/profile/51780/sluen-the-big-five-mbti-personality-type
SCUEN
適応力が高く、人から悪く思われても気にしない。アグレッシブでタフなメンタルの持ち主。社会性が高く、孤独な活動や内省に時間を費やすよりもグループ活動に多くの時間を費やすほうで、大勢の人に囲まれていると生き生きする。時間にルーズで、自分が思うままに行動する。人と何日間も話せないような状況はかなり苦しい。いつもリラックスしており、スリルは楽しむほう。大雑把なところがある。忍耐力がない。
他人のニーズには興味がなく、「自分の手で世の中をよくしたい」というような夢を抱くこともない。見知らぬ人の不幸に影響されることは無い。やられたらやり返す。人にあまり寛容ではない。
悪い生活習慣を自分からやめようとすることはない。スリルを求める。自己顕示欲は強い。難しい本を読むことはほとんどなく、知的な活動に対する関心も薄い。学業成績はあまりいいほうではない。サイエンス・フィクションは嫌い。
ESTP - 7w8 - sp/sx - 783 - SLE - SCUEN - FVLE - Sanguine [Dominant]
https://www.personality-database.com/profile/51779/scuen-the-big-five-mbti-personality-type
SCUEI
冒険好きで、いつもワクワクできるような生活を熱望しており、あまり考えず、気まぐれにどんどん行動するタイプ。メンタルが強く、エネルギーレベルが高い。自発的に行動する。リスクを取ることに快感を覚えるほう。新しい出会いに不安を感じない。人を楽しませるのが上手い。へこたれたり、悲嘆にくれたり、不安に駆られたりすることはめったにない。大雑把なところがある。
最初に行動をするタイプで、スポットライトを一身に浴びるのが大好き。他人のニーズに疎く、自分の利益のために努力する。頑固で自分の間違いをなかなか認めない。
責任感よりも快楽を求める傾向が強い。時間にルーズで、お金を節約するのが苦手。(性的な意味での)慎みがあまりない。突飛な行動をとることが多く、他の人がしないような質問をすることも多い。
ENTP - 7w8 - sx/so - 784 - ILE - SCUEI - VLEF - Sanguine-Choleric
https://www.personality-database.com/profile/295787/scuei-the-big-five-mbti-personality-type
プライマリータイプ
プライマリータイプ(最もスコアの高いタイプ)の典型的なパーソナリティ。
社交的なタイプ(外向性+)
- 人と関わることを恐れず、むしろ孤独な活動よりもグループでの活動を好む。長時間人と話せないような状況を苦痛に感じる。
- 夜遊びや大勢の人がいる場所で元気になる。
- やる気に満ちていて、自分を積極的に表現する。プライベートでは素の自分をさらけ出す。
- 有名人になりたいという願望が強い。目立つ服装や体のラインの出る服装を好む。自分に注目が集まると嬉しく感じる。
- 人の話をじっと聞くのは苦手。
- 積極的にリーダーシップを発揮する。
- 適応力があり、ほとんどの場所に馴染める。
- 行動志向で、衝動的。恐れよりも欲望の方が強い。
- 非言語的なコミュニケーションよりも、はっきり言葉にすることを好む。残酷なほど正直なところがある。
内気なタイプ (外向性-)
- グループ活動よりも孤独な活動に多くの時間を費やす。夜遊びや人混みが好きではない。
- アウトサイダーで、ほとんどの場所に上手く馴染めない。 人と何日間も話さなくても平気。
- 自己表現的が控え目で、あまり目立たない服装を好む。
- リーダーシップをあまりとりたがらない。
- 衝動的な行動をしない。
- 人の助けを借りるのが好きではない。
- 有名になりたがらず、脚光を浴びるために人と争ったりはしない。
- やる気があまりない。
- 言語的というより視覚的。
- 褒められるのが苦手。
- オタクっぽさがある。
穏やかなタイプ (情緒安定性+)
- メンタルが強く、自分の感情をコントロールできる。滅多に怒りを顕わにしたり、塞ぎ込むことがない。
- ポジティブで腰が据わっている。
- 自分に自信があり、運命よりも自分の選択を信じる。
- 滅多に人を羨ましいとは思わないほう。
- 恐れよりも欲望が勝つ。
- 簡単に満足してしまう。
- ほとんどの場所に馴染める。
- むやみに敵を作らず、他人とは仲良くするほう。
- 人からのアドバイスを素直に受け取り、自分の間違いを認めることが出来る。
情動的なタイプ (情緒安定性-)
- 感情のコントロールが下手。
- 防衛的で繊細。
- 気が短く、冷たく、傷つきやすい。
- すぐ人を疑ってしまう。世界は危険に満ちていると感じてしまう。
- 自分の自尊心をもっと高めたいと願う。
- 未来よりも過去を重視する。変化を嫌う。
- 自分の知っていることに固執してしまう。
- すぐさま満足できる活動を好む。
- 何をするかよりも何を感じるかを重視する。
- 感情的になると上手く話せなくなる。
- 悲しみというものに惹かれる。
- 自己破壊的なところがある。
- 犠牲者の役割になりがち。
- アイデンティティがないことを恐れており、アイデンティティの探求にのめり込みやすい。
- 自分は愛されていないのではないか、または愛される資格はないのではないかと恐れており、愛されることを実感したいと願う。
秩序的なタイプ (誠実性+)
- 計画的で管理的。
- ハードワーカーで、仕事中は気分が良い。
- 人に対する誠実さを大切にする。
- 物事が不完全な状態には不快になる。
- 地に足がついている。
- 変わった人と思われることを恐れる。
- 組織に属している安心感を好む。
- 自分自身が人々の理想のモデルになれるよう努力する。
- 革命に憧れを抱かない。
- 財政管理力が高く、ほとんどの物事をコストと利益の観点から考える。
- お金を使うより貯金したがる。
- フィクションよりノンフィクションを好む。
- 伝統を大切にする。
無秩序的なタイプ (誠実性-)
- 無計画で気まぐれ。
- 予定を無視してしまう。
- 気分がのらない時は何もできない。
- 注意力散漫で忘れ物が多い。
- 人と違う人間でありたいと思うほうで、変わり者だと言われると内心嬉しくなってしまう。
- 浮世離れしている。
- 組織に属する安心感をあまり求めない。
- 普通の仕事では疲れてしまう。
- 物事が安定しすぎている状況はストレスになる。
- 衝動的でお金の使い方が下手。
- ほとんどのものに対してアンビバレンスな想いを抱く。
- 子供の頃、多動傾向があった可能性が高い。ADD/ADHD傾向がある。
- 学業成績はあまり振るわない。
利他的なタイプ (協調性+)
- 謙虚で独善的なところはなく、人を支配しようとすることもない。
- 過度に忠実的すぎるところがある。
- 争いを嫌い、敵を作らないようにする。
- 見栄をはらない。
- 人に対して従順で、助言は素直に受け取る。
- すぐに満足感を得られない活動にも取り組める。
- スピリチュアルな傾向がある。
- 人を操ろうとすることはない。
- 人に踏みつけられてもじっと耐えることができる。
- 他者のニーズにかなり敏感。
- 共感的で、人に対する思いやりにあふれており、人に何かを与える時が最も幸せ。
利己的なタイプ (協調性-)
- 利己的で独善的。決断力がある。
- ナルシストなところがある。
- 人間関係で優位に立ちたいという想いが強い。
- 人に不寛容。
- すぐ敵を作ってしまったり、人から恨みを買ったりしやすい。
- 忠誠よりも個性を重んじる。
- 名声に惹かれ、有名になりたいと願いやすい。
- 人を操作しようとする。
- 自分の間違いをなかなか認められない。
- 疑り深く鈍感。
- 他人に害を与えるようなキャリアを追求してしまう。
- 他人の権利を無視することがある。
- 技術的なキャリアを好む(法律、工学、医学)。
好奇心が強いタイプ (開放性+)
- 好奇心に駆り立てられる。
- アイデアやパターンをランダムに繋げて遊ぶことを楽しむ。
- 平均的な人よりも精神的なものに依存しやすい。
- 自分のことを特別であると同時に欠陥品だと感じる。
- 客観的な視点で、多面的に要因を分析する。
- 定期的にアイデアやツールを活用して理解を変えていこうとする。
- 自分のことをオタクっぽいと感じる。
- 人生のダークサイドに興味を抱く。
- 子供の頃、大人と接するのが好きだった。
- 人間関係や家族よりも知的探求に興味を持つ。
- 辛辣だが問題解決力は高い。
- サイエンス・フィクションを好む。
- 仕事中は気分が良い。
好奇心が弱いタイプ (開放性-)
- 知的というよりは感覚的。
- オタクっぽさはない。
- 精神的なものとの繋がりが弱い。
- 物事の隠された意味に無頓着。
- 物事の相互関係やパターンを使った想像力を活用する遊びを楽しめない。
- 技術的な職業(法律、工学、医学)を選択しない。
- アイデンティティの探究にのめりこんだりはしない。
- アートハウス系の映画はあまり好きではない。
- サイエンス・フィクションを好まない。
- 分析的な傾向や、アイデアやツールを活用して積極的に理解を変えていこうとする傾向はない。