edit

ソシオニクス タイピング用の質問リスト

2023年12月16日土曜日

ソシオニクス

ソシオニクス 機能の次元の質問リスト

ソシオニクスのタイピング用の質問リストです。情報要素(Te, Ti, Se, Si, Fe, Fi, Ne, Ni)ごとに5問~7問の質問があります。School of System Socionics(SSS)という学派で使用されているものを参考にしています。

人にもよりますが、回答には数時間程度かかる可能性があります

現状、SSSの専門家による日本語話者向けタイピングサポートは存在しません。そのため本ページの質問リストに時間をかけて回答しても、必ずしもタイプが判明するとは限りません。回答を解釈するためには、自分で知識を習得するか、何人かで集まって互いの回答を解釈しあう必要があります。

サイト管理人の所見ですが、回答のコツと解釈のコツも書いておきます。


【回答のコツ】

  • 後半に解釈方法を記載していますが、それを見る前に回答することをおすすめします。ソシオニクスに関する知識がほとんどない状態で一度回答しておき、その時の記録を残しておくのが理想的です。
  • 出来るだけ細かく回答することをおすすめします。1問につき最低でも500字以上程度を目安にしてください(例えばTeの1問目には「あなたにとって、仕事とは何ですか?」「なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?」「自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか?」という小質問が3つありますが、この3つの小質問への回答が合計500字を超える程度を目安にしてください)。どうしても思い浮かばない場合は、500字より短い回答が混ざっても構いませんが、全ての回答が短すぎるとタイピングの判断材料が少なくなってしまう恐れがあります。
  • それぞれの情報要素ごとに、「スラスラ答えることができた」「楽しかった」「答えるのに苦労した」といった感想を記録しておくといいでしょう。


【解釈のコツ】
  • 解釈方法は本ページの後半をご覧ください。
  • 可能であれば複数人で集まって、互いの回答や感想を比較するほうがいいです。
  • 他の人と比較できない場合は、公式サイトの実際の回答と判定事例http://socionicasys.org/biblioteka/protocol )を機械翻訳等で読み込み、自分の回答と比較することをおすすめします。

質問リスト

Te

1:
  • あなたにとって、仕事とは何ですか?
  • なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?
  • 自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか?

2:
  • あなたは仕事の質をどうやって評価しますか?
  • あなたにとっての「仕事の質」の定義を教えてください。
  • あなたは何かを購入する際、その商品の良し悪しに注意を払っていますか?払っている場合、あなたはどれくらい商品の良し悪しを正しく判別できますか?

3:
「プロフェッショナルな仕事ができる人」と「あなた」が並んで仕事をしている様子を想像してください。あなたには、とてもではありませんが、その人のやり方を真似することができません(そして、いつもそれを痛感させられます)。
  • ① こういう時、あなたはどのような気持になりますか?
  • ② こういう時、あなたはどう考えますか?
  • ③ こういう時、あなたはどう行動しますか?

4:
  • あなたが何かの仕事をしていて、うまくいかない時、あなたはどうしますか?具体例を交えて説明してください。
  • 他の人が何かの仕事をしていて、うまくいかない時、その人たちはどういう行動をとることが多いと思いますか?あなたと同じ行動を取ると思いますか?それとも、もっと別の行動をとることが多いと思いますか?

5:
  • もしも「エジプトにあるようなピラミット」を作らなければならなくなった場合、あなたはどう考え、どう行動しますか?

Ti

1:
  • 「特定の条件にだけ適用できるものを、一般化すること」「一般化されたものを、特定の条件に適用できる形にすること(特殊化すること)」の具体例をあげてください。

2:
  • 「論理的」とはどのようなものだと思いますか?
  • あなたの考える「論理的」の定義と、世間一般的な「論理的」の定義は一致していますか?それとも異なっていますか?

3:
  • システムや分類、あるいは社会的組織にみられる「階層構造」とはどのようなものですか?「階層構造」という言葉を知らない小学生に言葉の意味を解説するつもりで、具体例を交えて説明してください。
  • あなたは「階層構造」に従う必要があると思いますか?

4:
以下①~⑥のどれか一問に、できるだけ詳しく答えてください。
  • ①「食器セット」と「スプーン」という概念にはどのような関係があると思いますか?
  • ②命題1「AはBではない」かつ「BはCではない」場合「AはCである」
     命題2「AとBは等しくない」かつ「AとCは等しくない」場合、「AとCは等しい」
     命題1、命題2のそれぞれについて、それは真か偽か、なぜそう考えたかを説明してください。
  • ③ 次のテーマのうち、どれかひとつの分類を行ってみてください:「音楽ジャンルの分類」「乗り物の分類」「税金の分類」「燃料の分類」「動物の分類」
  • ④-1「分類」という言葉の意味を説明してください。
    ④-2どのような方法で「分類」すればいいと思いますか?
    ④-3なぜ「分類」が必要だと思いますか?
    ④-4どこで「分類」が活用されていますか?例を挙げて説明してください。
  • ⑤ 次の文章の論理的な誤りを説明してください:私たちは、本物の「野菜」を目にすることが出来ません。なぜなら「野菜」とは、私たちが生まれるよりずっと前、千年も昔に存在していたものだからです。
  • ⑥ ソクラテスの言葉「無知の知(自分が無知であることを知ること)」について考えてください。この言葉は論理的ですか?

5:
  • 情報を構造化して整理する必要性を感じることはありますか?また、そう感じるのはなぜですか?
  • 情報を構造化して整理する方法として一般的によく使われる方法を説明してください。あなた自身の方法というより、世間一般的な方法を教えてください。
  • あなた自身は、どのようにして情報を構造化して整理していますか?

Se

1:
  • 他者に圧力をかけることはできますか?もしそうする場合、あなたはどうやって圧力をかけていますか?

2:
  • あなたは、戦略の一環として、他者を攻撃することはありますか?
  • 戦略の一環としての他者への攻撃には、どのようなものがあると思いますか?
  • 攻撃が正当化されるのは、どのような場合だと思いますか?
  • 「ある人が、別の誰かのテリトリーを奪って占拠する」という出来事は、あなたにとって「十分起こりうる出来事」ですか?それとも「起こる可能性がほとんどない出来事」ですか?また、もしもこうした出来事が発生するとしたら、どのような状況で発生すると思いますか?

3:
  • 「自分自身と、自分の利益を守るための一般的な方法」にはどのようなものがあると思いますか?

4:
  • 対立的な状況や、強さを示す必要性がある状況に置かれたとき、あなたはどうしていますか?

5:
  • あなたは周囲の人々から「強い人間」だと思われていますか?
  • あなた自身は、あなたのことを「強い人間」だと思いますか?

Si

1:
  • 「美」とは何か教えてください。
  • あなたにとっての「美」の概念は、可変的なものですか?それとも不変的なものですか?
  • あなたの「美」の理解は、一般的な「美」の理解と一致していますか?それとも異なっていますか?もしも異なる場合、どのような点が異なっていると思いますか?

2:
  • 数多くの人が「美しい」と感じる共通のパターンはあると思いますか?
  • 「古典的な美」というものが、この世に存在すると思いますか?

3:
  • あなたはどのようにして居心地の良さと物質的豊かさを作り出していますか?
  • 他の人々は、あなたの「居心地の良さや物質的豊かさを作り出す力」をどのように評価していますか?あなた自身は、その評価に対してどう感じますか?

4:
  • あなたはどうやって服を選んでいますか?
  • 流行に合わせた服装をしていますか?また、あなたがそうしているのはなぜですか?
  • 特定の体型に合わせた服を選ぶ場合、どうやって判断しますか?

5:
  • あなたは普段どうやって、部屋に置く家具の種類や配置を決めたり、飾りつけをしたりしていますか?いつも自分でやっていますか?それとも他の誰かに任せる方が多いですか?また、あなたがそうしている理由を教えてください。

Fe

1:
  • 自分の感情を見せることは、社会的に見て許されることだと思いますか?
  • 不適切な感情表現の例として、どのようなものが考えられますか?

2:
悲しみ、落胆、憂鬱などのネガティブな感情状態を想像してから、次の質問に答えてください。
  • ① あなたは自分の意志で、こういった感情状態に入り込むことはできますか?それができない出来ない場合の追加質問として、あなたはどういう時にこうした感情状態に陥りますか?
  • ② 一度こうした感情状態に入った後、いつまでその状態が続きますか?
  • ③ そうしたネガティブな感情状態から抜け出したいと思った場合、あなたはどうやってそこから抜け出しますか?
  • ④ 悲しみや落胆、憂鬱という感情に、心地よさや安心感といった何かを感じることはありますか?
  • ⑤ この感情状態になった後はどう感じますか?

3:
  • あなたは感情状態をどれくらい素早く切り替えることができますか?
  • 「感情状態Aから感情状態Bに切り替えるのは得意だけど、その逆は苦手だ」といった、得意な切り替えと不得意な切り替えはありますか?

4:
  • あなたの「最も普通な状態の感情」(デフォルト状態の感情)とは、どのようなものですか?
  • あなたの内面の感情状態は、外側に現れる感情表現と一致していますか?

5:
  • 過去1日のあなたの気分について教えてください。

Fi

1:
  • 過去1日の間に、他の人との関係にどのような変化があったのかを教えてください。

2:
  • 「同情」という言葉の意味を解説してください。
  • 「同情」はどのようにして表現すべきだと思いますか?また、その逆にどのような表現は避けるべきだと思いますか?
  • あなた自身は「同情」をどのように表現することが多いですか?

3:
  • 社会には、人としての行動規範や人間関係に関する規範があると思いますか?
  • 上記の質問に「はい」と答えた場合の追加質問ですが、あなた自身はそれを遵守していますか?
  • 常に人間関係の規範に従うべきだと思いますか?また、そう思うのはなぜですか?

4:
  • 「モラル」と「インモラル」という言葉がありますが、何を持って「これはモラルを守っている」「これはインモラルである」という判断の違いが生じるのだと思いますか?
  • あなた自身は「モラル」と「インモラル」をどのように理解していますか?また、あなたの理解は、他の人々の理解と同じだと思いますか?
  • あなたは自分の「モラル」と「インモラル」の理解が正しいかどうかを評価できますか?

5:
  • 誰かがあなたに対して明らかにネガティブな態度を示しています。あなたはこういう時、どのような反応をすることが多いですか?
  • 上記のような場合、あなたは「あなた自身が抱いた、相手に対するネガティブな態度」を、言葉や振る舞いを通して、相手に伝わる形で表現することはできますか?
  • 上記の質問に「はい」と答えた場合の追加質問です。あなたはどのようにして、相手に対するネガティブな態度を表現しますか?また、それを長時間続けることはできますか?
  • 誰かに一度ネガティブな感情を抱いても、それを許すことはできますか?

Ne

1:
  • 人生には意味があると思いますか?
  • 人生に意味があるという場合、その意味は何だと思いますか?
  • 人生の意味は、全ての人にとって同じだと思いますか?

2:
  • 未知の人に出会った時、すぐに「おそらく、この人はこういう人だろう」といった情報を掴むことはできますか?
  • 上記のような情報を、あなたはどうやって掴んでいますか?
  • 「この人はこういう人だ」と理解するのに、どれくらい時間がかかりますか?

3:
  • アインシュタインの名言に「この世には2つ、無限なものが存在します。それは宇宙と人間の愚かさです。もっとも前者が本当に無限なのかどうか、私にはわかりません」というものがありますが、愚かさの本質とは何だと思いますか?
  • なぜ愚かさは無限なのだと思いますか?
  • 愚かな人と、そうではない人の違いは何だと思いますか?

4:
  • 真実、半分だけ真実、虚偽:この3つを区別する基準は何だと思いますか?
  • 純粋な真実や、純粋な虚偽は存在すると思いますか?
  • いくつかの具体的な事実やデータが組み合わされた結果として虚偽が生まれるメカニズムを教えてください。

5:
  • アイデアが優れているかどうかにおいて、必ずしも正確性は重要ではありません:この考えについて、あなたはどう思いますか?

6:
  • 想像力という言葉の意味を、あなたなりに解説してください。
  • 全ての人が想像力を持っていると思いますか?
  • あなたは自分に想像力があると思いますか?また、それはどのような形で発揮されることが多いですか?

7:
  • 誰かが(またはあなた自身が)他の人と異なっていて、その違いが目立っている時に、あなたはどう感じますか?
  • 「この人は他の人とは違う」あるいは「この人は他の人と同じだ」ということを、あなたはどのような基準で区別していますか?
  • 「他の人とは違う」という在り方が容認されるのは、どのような状況や条件が満たされた時だと思いますか?

Ni

1:
  • 人はどのようにして変化するのだと思いますか?
  • あなたは、こうした変化についてどう思いますか?
  • 他の人は、こうした変化に気付いていると思いますか?

2:
  • 「時間」という概念の意味を、あなたなりに解説してください。
  • あなたは「時間」という概念に対して、どのように感じますか?
  • あなたは「時間」に囚われずにいることができますか?

3:
  • どれくらい時間がかかりそうか予測を立てる時、他の人の手助けが必要ですか?
  • 他の人が立てた時間の予測を、あなたは信じるほうですか?

4:
  • あなたは遅刻したり、締め切りをオーバーしてしまうほうですか?
  • 他の人が遅刻したり、締め切りをオーバーしてしまった時、あなたはどう感じますか?

5:
「人と会う約束をした」という状況を想像したうえで、以下の①~⑤の時のあなたの気持ちと行動を回答してください。
  • ① 会う約束をした瞬間
  • ② 約束した時間の20分前
  • ③ 約束した時間の5分前
  • ④ 約束した時間になったのに、相手が来ない時
  • ⑤ 約束した時間から20分過ぎたのに、それでもまだ相手が来ない時
  • ⑥ ⑤の後、さらに時間が経っても、相手が来ない時

6:
  • 時間とは、祝福だと思いますか?それとも呪いだと思いますか?
  • 運の良し悪しは、あなたの人生にどのような影響を与えると思いますか?また、そもそも「運」とは何だと思いますか?


参考:
※日本語にすると耳慣れない言い回しや表現になってしまう箇所は、なるべく意味を掴みやすいようにするために、題意から外れない範囲の改変を加えています。

解釈方法

タイピング指標

具体的な判定基準は以下のリンク先にあります。ソシオニクス初見の方が読むには情報量が非常に多いので、少しずつ読んで理解するか、すでにこれらの情報を知っている人が身近にいる場合は、その人にサポートしてもらってください。


解釈時の注意点

  • 各質問は、単一の情報要素に焦点を当てて作成されたものですが、回答者は想定されているものとは異なる情報要素を使って答える場合(例:脆弱機能の使用を避けて、もっと得意な機能を使ってゴリ押しで回答をする場合)や、複数の情報要素を組み合わせて答える場合があります(例:先導機能だけではなく、創造機能も併用して回答する場合)。そのため、解釈する際には情報要素そのものの定義の理解が必要になります。関連記事「情報要素(by Irina Eglit)
  • 符合(プラスとマイナス)の判別は特に難しいです。極力、符号以外の他の要素を併用することをおすすめします。また本サイトの情報は完全ではないため、本気で解釈するためにはSSS公式サイト( http://socionicasys.org/ )を独自に読み込むことをおすすめします。
  • 複数の情報要素を使って回答が行われた場合、併用された情報要素側の符号の特性が表れることがあります。その結果として、符号の判別が難しくなることがあります(例えばEIIが先導機能+Fiの回答を行う際、創造機能-Neを併用して、マイナス符号的な視点からの回答を行うことがあります)。
  • 時間パラメーターのグローバル性と、マイナス符号のグローバル性は紛らわしいため注意してください。
  • 1次元性の機能は、マイナス符号であってもグローバル性を観察することが困難なため、マイナス符号であるにも関わらずプラス符号のように見えることがよくあります。そのため1次元性機能を特定する際、符号だけを根拠にするのは避けるべきです。関連記事「機能の符号とタイピング時の注意点
  • たとえ低次元性の機能であっても、熱意を込めて、細かく回答する人がいることを想定してください。この場合の正しい判別には、次元パラメーターに関する知識が必要になります。関連記事「機能の次元
  • 低次元性機能を使って高度な回答を行おうとする際によく見られる傾向は「膨大な知識を披露する」ことです。この場合、状況パラメーターの有無が判断材料になります。関連記事「3次元性機能(状況パラメータを持つ機能)の特徴とタイピング時の注意点
  • 低次元性機能を使って自己評価をする際に、低次元性の特性があらわれやすいことが調査により明らかになっています。低次元性機能を使った自己評価を避けようとしたり、そうすることに難しさを感じることが多いです。
  • 1次元性機能であっても、知識としての規範自体は十分あり得ることに注意してください。関連記事「1次元性機能の特徴とタイピング時の注意点」 


参考:
※質問リストに回答する際、本来のタイプとは違うタイプのフリをして答えた回答者を見抜くことができるかどうか調査した記事です。

独自の質問を作成する際の注意点

  • 漠然と質問するのではなく、特定の情報要素にあてた質問にしてください。
  • 複数の情報要素に焦点を当てることを想定した質問ではなく、単一の情報要素に焦点をあてることを想定した質問にしてください。
  • 特定の知識が無いと答えるのが難しい質問は避けてください。専門用語の使用も避けるべきです。
  • 「あなたは〇〇できますか?」という形式の質問は避けてください(できる / できないという視点での答え方は典型的にはイドブロック的な答え方であるため、最初からこうした聞き方をしてしまうと、ブロックの判別ができなくなってしまう恐れがあります)
  • 特定の回答を誘導してしまうような聞き方や、回答の手掛かりとなるような情報が混ざった質問は避けてください。
  • ありふれた回答しか出てこなさそうな質問はなるべく避けてください。


参考:

ソシオニクス・タイプ診断

  カテゴリー
EIE (32) EII (38) ESE (31) ESI (36) IEE (38) IEI (32) ILE (31) ILI (36) LIE (36) LII (31) LSE (38) LSI (32) SEE (36) SEI (31) SLE (32) SLI (38) アマトリカ (3) クアドラ (35) サイコソフィア (32) タイピング指標 (4) タイプ関係 (24) テンポリスティック (1) トライタイプ (29) 機能 (11) 機能二分法 (7) 次元 (5) 情報要素 (13) 診断リンク (12) 二分法 (29) 認知スタイル (4)

最新の記事

ソシオニクス ESI(ISFj)by Beskova

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ